2021-01-01から1年間の記事一覧

日中の生産性を上げる簡単な方法

「昨夜は、よく眠れましたか?」 筆者の昨夜は、いつにもましてベッドに入る時間がおよそ30分早い23時でした。 一度ベッドに入ってしまうと、一人なら眠るだけです。 すると20分もしないうちに「気怠さ」「おっとり感」が次第に強くなりそのまま眠りま…

人生成功へ眠りの鉄則

「昨夜は、よく眠れましたか?」 筆者は昨夜23:40就寝の6:00前起床でした。 眠りの価値を見出してからというもの就寝時間が後ろへ遅れることがあっても起床時間にブレがない筆者。 しかし、深夜1時の就寝はさすがに日中、あくびを頻発してしまう。 そこで眠…

免疫力を上げるビタミンDの重要性と摂取法

「おはようございます、昨夜は、よく眠れましたか?」 ところで昨日、3/19(Fri)は「世界睡眠デー」でした #WorldSleepDay を祝して皆さんの万全の体調に拍手を送ります。 前回の記事は、西野精治氏が発信している「睡眠に役立つ情報の紹介」でした。 今回は…

賢く眠る時代がきた

「昨夜、よく眠れましたか?」 筆者は、午後11時にベッドに入り、そこから30分ほど読書時間。 読んでいた本はもちろん「スタンフォード式 最高の睡眠」 本書は、漫画バージョンも発行されておりビジュアルを通して睡眠学習ができる! 漫画なら読書に苦手な意…

社会課題を解決する設立2年に満たない優秀な会社

「昨夜よく眠れましたか?」 さて、本日のとしあの足跡ブログですが、「今、注目したい睡眠にまつわる会社」についてです。 昨今、眠りにまつわる情報がメディアで取り扱われ、眠りはバカにできない生活習慣へと考え方が変わり、睡眠教育「眠育」なる言葉も…

まくらが睡眠の質を上げる

「昨夜よく眠れましたか?」 昨今、睡眠は非常に重要なキーワードになっていますが、皆さんは睡眠についてどんな見解を持っていますか? 「特に考えていない」「どこでも寝れる」「途中で目が冴えて」など気にかける人やそうでない人さまざまです。 筆者は、…

ワークライフバランスの本当の意味

昨今、社会では「ワークライフバランス」「テレワーク」「生産性」など従来のビジネス概念では耳慣れない新常態が現代ビジネス界にて叫ばれている実態が各メディアを通してインプットされます。 社会に片足すら入れた経験がない身分の筆者でも、見解くらい述…

ブログサイト作りました

ご報告です。 実は先日、ワードプレスで個人のブログサイトを作ってみました。 「としあの足跡ブログ」という名前のブログサイトになります。 すでにこちらでは2本の記事を投稿しております。 もしよろしければ一度お立ち寄りいただけると、うれしいです。 …

パニック発作を抱えた学生へ向けて

2021年も早3月。 Twitterのキーワード検索には「〇〇大学〇〇学部〇〇学科へ入学します!」「〇〇高校卒業!」「入学して良かった」「#春から大学生」といったタグ付きのツイートなど新情報が立て続けにヒットされます。 卒業と背中合わせに入学ありま…

これからブログサイトを運営しようという方は必見

今日から約3ヶ月間こちらの独自ドメインのブログサイト「としあの足跡」を運営することになりました。この期間はレンタルサーバーと独自ドメインの契約期間でございます。 勝負の3ヶ月です。 もとは、はてなブログの無料版で約3年間更新をしておりました…

八幡市・枚方市のからあげ弁当ベスト3

いきなりですが、からあげが大好きです、鳥もも肉の。 むね肉よりも大のもも肉派! からあげの下味の定石って「おろしニンニク、おろししょうが、醤油、塩胡椒、酒」くらいですよね。からあげと言えば、鬼滅の刃、我妻善逸の声優をしている下野紘さんが芸能…

入眠前に整えたい自律神経

「昨夜はよく眠れましたか?」 本日は、入眠前に整えたい自律神経についてブログを書きます。 この記事の目次 1. 頭を使わない 2. 入眠5分前に瞑想 頭を使わない とにかく夜眠る前は「頭を使わない」に尽きます。阪神ファンであることからプロ野球選手の…

関西でインターネット回線を探してる方へ

読者の皆さん、こんにちは。 久しぶりにスマホでブログを書いています。 ところで、皆さんは普段からネットを利用していますか? 筆者は、毎月のWi-Fi接続のデータ容量が100GBを余裕で超えるユーザーです。YouTubeが最多データ容量を占め、次いではてな…

体温スイッチで睡眠の質をあげる

「昨夜はよく眠れましたか?」 睡眠本2冊目「スタンフォード式 最高の睡眠法」をもとに睡眠の質を高める方法です。 本日は、睡眠の質を高める「3つの体温スイッチ」について。 この記事の目次 1. 就寝90分前の入浴 2. 足湯で熱放散を活発に 3. 室温コ…

オキシトシンが足りていないだけ

今朝、京都新聞朝刊の「暮らし」面に役立つ情報が掲載されていたのでご紹介します。 オキシトシンに関する記事でした。 この記事の目次 1. 負の感情はあなたの所為じゃない 2. 好きなモノは? 負の感情はあなたの所為じゃない 新型コロナウイルス感染症予…

魔法使いへのタイムリミットは4年

昨日は、先週のお題を「今週のお題」として投稿するミスを犯しました。でしたが、スターが何個も集まり却ってよかったのかもしれません。本日はそのミスを取り返す気持ちで今週のお題「告白します」の記事を投稿します。 題して「俺は魔法使いになるか」です…

バレンタインデーの味は苦く甘い

今週のお題「チョコレート」と聞いて思い浮かべるのは学生時代。群を抜いてモテた時期が小学生時代。「人生のピーク」と表しても過言ではない前述時代を思い出しチョコレートエピソードトークを披露します。 学校で渡して 「どこで住所知った?」 チョコ貰う…

カフェのカウンター席で妄想する

よく学生時代は「公式」を覚えさせられた。特にそれは苦い経験のとき、異常なほどに記憶の力を発揮する。数学と新たな呼び名に変貌した科目が中学に入学し登場した。そこを起点に「公式」と対峙する。 しかし、今やっている公式は「カフェのカウンター席のif…

この1年で変わったこと

長らくお題記事には挑戦しておりませんでした。お題「この1年の変化」を頭に浮かべて考えてみると、無職から一向に変わらず定職に就いていません。就職活動も飛び飛びで参加するだけで不変です。「特に何が変わったんかなー」と考えた結果、一人の人物が浮…

眠りはじめの90分が睡眠の質をあげる黄金タイム

「賢く眠れば人生の成功者」というコピーは睡眠の重要性を謳っている。筆者は、睡眠価値に気づくまで非常に時間がかかった。いや、むしろ、気づけて良かった。当時は夜中に平気でスマホを触りながらベッドに横になっていた。しかし、睡眠の質をあげるにはこ…

睡眠を味方につけるか、敵にするか

いかが覚醒をお過ごしでしょうか。天候が二月とは思えない姿を出し、服装が忙しなく移ろう日々です。睡眠は量・質ともに問題ないのに、なぜか疲労感がたまる方もたくさんいます。それは、寒暖差の責任で皆さんの責任ではありません。午前と午後で気温の上下…

くら寿司の「くらランチ¥500」販売時間が大幅拡大

今朝、非常に嬉しい知らせがくら寿司公式LINEから届きました。平日のランチ限定メニューとしてかつて登場したアノ商品が販売時間を大幅に拡大します!! くらファンにとって昼夜の食事の選択肢にくら寿司の領域がグッと広がったことでしょう。 この記事の目…

セロトニンとオキシトシン分泌を高めて睡眠の質をあげる

今回は、オキシトシンの利用が睡眠に役立つことについて書きます。 オキシトシンの分泌が多い人と少ない人 オキシトシンは、1906年に脳科学者によって発見され、その歴史はまだ100年余り。人生100年時代というコピーが日本人の脳内をハックし現実…

日中の太陽光を浴びてぐっすり眠る

今朝の目覚めが良かったので「昨夜の睡眠」をサクッと話します。 昨夜ベッドに入った時間は23時頃で、30分経ってから眠りについた。入眠前行動としてはカモミールティーをマグ一杯飲み干しただけ。途中覚醒したけど目覚ましがなってからスムーズに起床で…

マクドナルド横大路店の2階はau Wi-Fi回線良好

大手キャリア契約の利点は、外部先で大手キャリアのWi-Fi回線の使用が可能であること。au契約者なら旅先や出先のau Wi-Fi回線に契約スマホを接続できる。筆者のスマホは、当キャリアで発売がされておらず子会社のUQが取り扱い対象のスマホ(Oppo Reno3 A)で…

入眠前にやってはいけないこと3つ

入眠前に絶対やってはいけないことを3つに絞ってお伝えします! この記事の目次 1. トイレを済ませずに寝る 2. 激しい運動 3. 深酒 4. 最後に トイレを済ませずに寝る 実際に体験したことだが、入眠前にカモミールティーや水を多めに飲んで寝た。それも…

睡眠でもっとも肝心な眠り

睡眠問題をすぐにでも改善したい人向けにここを重視すれば解決しうるという点をお伝えしたい。ショートスリーパーを除いて短時間睡眠ではその日の状態を万全に過ごすことは容易ではない。それでもここを気をつければ最善の状態に導けることを示す。 眠り始め…

出前館の初回注文で割引1500円は今日1/31まで

先日、出前館を初使い。どの飲食店の何を、なぜ注文したのか細部をここに浮上させる。 この記事の目次 1. ポテマヨキーマが旨い! 2. 出前館初回注文で割引1,500円 3. PayPay決済で全額返金の可能性あり ポテマヨキーマが旨い! 昨日、出前館で初注文…

厚生労働省が注意喚起するカフェインの摂取を再考する

先日、ご紹介した入眠前のドリンク「カモミールティー」を取り入れてからカフェインに対する意識が取り戻された。カフェインは、日常の体調を操作するメリットとデメリットがある。睡眠とかけ離すべき関係性にあり今一度カフェインについて再考したい。 今回…

睡眠の質をあげるために続けていること

前回の記事をもって書籍SLEEP全章に触れた。睡眠の質を改善する目的で始めた本書の中身。 睡眠は人生のすべてを左右する 睡眠ホルモンを自らつくりだす 電子機器の使い方を見直す カフェインの門限は午後2時 体深部の温度を下げる 午後10時〜午前2時のあ…