第二新卒枠で京都市内での内定を目指す裏で独立を企む

 

本日は、「タイトル変更の経緯」についてです。

引きこもりから離脱

新卒ハローワークの資料

ことの経緯は先日、京都府が管轄する新卒ハローワークに連絡し、初回登録の予約を取り付け、引きこもりから脱却できたこと。

約半年振りの就職活動だった。

今年夏、日本経済新聞の説明会以来になる。

当初から新卒ハローワークの存在は知っていたが電話連絡すらしなかった。

今後の活動

  • 就活相談
  • セミナー
  • カウンセリング
  • 自己紹介文作成
  • 面接練習

 ステップアップしながら内定獲得を目指すのみです。

それに並行してアルバイトをしなければいけない。

電話でアポを取る行動が前向きな気持ちを誘発した。

だから考える以前に行動が大事で、確かにアポを取ろうと受話器を取ってハローワークの電話番号を押すときは緊張した。

電話の際に心掛けていることは、というより意識するのは相手を最愛の相手と思い込むこと。

こうすると、今までの読書が功を奏したのか言葉が湧いてきて笑顔も溢れる。

会場は京都テルサで京都駅から程近い。

初日、担当者の方と参加の経緯と今後の活動を話して初日を終えた。

自己紹介書を作成すべき時にExcel使用不可になった。

ついでに言えばWordとPowerPointもだ。

どうなっているんだ、Microsoft

(そこはPagesを代用してやるよ)

この一回の行動を習慣化・癖化するために京都テルサを母校のように通いまくって何としても第二新卒枠に飛び込んで独り立ちせねば。

窓口営業は年内28日までとのことなので、残り日参加だ!

一方で、3〜5年後には独立を目指す。

ブロガーかYouTuberで食っていく。

長期的に労働者は望まない。

これが今求める未来像。

継続事項

  • 月間10冊読書
  • 月間10本撮影
  • 月間20記事以上

 

*余談ですが、私が利用する京都府の新卒ハローワーク既卒3年以内なら対象とのことです。

セミナーは参加無料で、参加限度もないので利用価値は最大です。

さあ、がんばろう。

 

考えすぎは行動に逆効果で、ネガティブ優位になるから就活中は考えることをやめます。

てことで本日はここまで。

明石家サンタからの電話を待ちます。

 

それでは、さよなら〜

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村