「独創的なウェブサイトの制作をしたい!」という目的のもとHTML5プロフェッショナル認定試験レベル1の合格を目指し、電子書籍を用いて学習を始めました。
数頁開いて読んで頭で考えるだけで理解の迷路に迷い込むくらい「あーむずい!」と手につかなくなるくらい打ちひしがれておりますが、諦めたくない気持ちが強いです。
というのも、阪神タイガースファン歴20年を迎える私が制作したいウェブサイトは「阪神タイガースファンに特化した交流サイト」です。
公式戦の試合結果からゲームの戦況、選手の活躍ぶりなど多岐にわたり書き連ねたり、写真や開催される球場の情報など掲載したくてたまりません。
ウェブサイトの構想はあれど技術がないため勉強せざるをえないのです。
だから少しずつ学んでいきます。
本書チャプター1 1-1①を学習
[HTMLの基礎知識]
習得知識をざっくり箇条書きにまとめよう!
- <h1>井上広大の特大アーチ</h1> ---> これら全体を要素(Element)と呼び、テキストコンテンツを開始タグ(Start tag)と終了タグ(End tag)で囲む
- HTML要素の中には、省略できる終了タグ、また開始タグ・終了タグの両方を省略できるものがある(※ただし条件がある)
- 空要素(Void Element)というものがある。<img>, <br>, <p>...。<br>, <br />という書き方もできる。>の直前にスラッシュ(/)をつけたり、その直前を空白にすることも可能
- 属性について。<img src="logo.png" alt="カエル"> 左記全体を「属性(Attribute)」と言い、「srcやaltを属性名(Attribute Name)」, "logo.png" や "カエル" を属性値(Attribute Value)と言います。※ 属性名と属性値の間に配置する = (イコール)の前後に「空白文字」を入れることができ、属性値の""(引用符)を書かなくてよい → <h1 class = oppai >菜々緒が10年振りに写真集を発表</h1> こんな感じ!!!! class属性のoppaiから""(引用符)を消してみた
ということで本書のチャプター1 1-1①から得た知識は上記4点でした!
こうやって学習したHTML5の知識をブログで読者の皆にシェアすると、記憶上でよりブラッシュアップされるから今後もやっていこうかな!
面白いウェブサイト制作に向けて出発だー!