2019年度阪神タイガースの公式戦開幕スタメンを予想する

ぶち破れ!オレがやる 【阪神タイガース 2019】


プロ野球観戦ビギナー時代を振り返る

youtu.be(動画は2016年)

 

小学校低学年からプロ野球のテレビ観戦を始めた記憶が蘇る

 

当初はオレンジ一色の我が家で、公式戦放映中は読売ジャイアンツを見る機会が多く、巨人軍の名選手が記憶の片隅にあるのを思い出す

 

松井秀喜・清原和博・高橋由伸・上原浩治・ペタジーニ・ローズを特に覚えている

 

父親好みの球団を最初に好きになるという期間は誰にでも幼少時代には確実にあるのではないだろうか

 

そんな父親の背中に育っていた私が即座に阪神タイガースファンへと移行した

 

この現象は恐らくだが祖父の影響が強いだろうか...

 

実はプロ野球観戦を実際に生で体感した経験は現在の京セラドーム球場である大阪ドーム球場が初体験であった

 

当時の球団、近鉄バッファローズの応援に行ったと断片的であるが記憶の一端がある

 

行っただけで「好き」「嫌い」という感覚は絶無であった

 

その初観戦をきっかけにプロ野球観戦を継続的に行くようになったのは祖父からチケットを譲ってもらう頻度がグーンと右肩上がりを続けたからだ

 

それも決まって「甲子園のバックネット裏3列目1塁側近辺」

 

つまりテレビ画面上でいうと左上になり、これがなんと映り込むのだ

 

何度か祖父とともに甲子園に行ったことはあるがどれもこれも伝統戦であった

 

実際テレビに映ったことがある

 

さらに選手ボードを両手いっぱいに掲げたせいで後部座席のファンに注意を受けた

 

 

YouTubeの検索窓でこちらを入力したら見つかるかも?!

 

今考えると何とも贅沢な一戦を何戦も楽しんでいたのか///

 

これからはライトスタンドの割合が高めになると確信する

 

追記

狩野選手が元巨人の豊田投手から放った初ヒットサヨナラタイムリーの時もバックネット裏で観戦していた!


14年振りの優勝を目指して

hanshintigers.jp

鳴かず飛ばずで昨年限りで退団したロサリオだが、全8本塁打はどれも爆発力満載でYouTubeで何度も再生して見たくらい印象に厚い!

 

スタメンから外れてもなおベンチを盛り上げる彼の野球に対する姿勢は大好きであった

 

率直に、彼の残留を望んでいたが、たった1年の在籍に終わらせた球団の切り捨てる選択とはいかに???

 

今年もはかなり期待しているが、例年通りあらゆる人的補強がある

 

MLBからは大谷選手が所属するLAAからマルテ選手が入団、そして国内FAで西勇輝投手が入団

 

さらに、去年に引き続き今季の活躍も期待される選手から復活を望まれる選手まで期待は膨らむ一方である

 

昨季は優勝はおろか最下位に終わったこともあり、今年の気勢はキャンプを通して見ると一段と増して感じる


開幕戦スタメン予想

  1. セカンド 糸原or上本
  2. サード 大山
  3. ライト 糸井
  4. ファースト マルテ
  5. レフト 福留
  6. センター 江越
  7. ショート 鳥谷
  8. キャッチャー 梅野
  9. ピッチャー 藤浪

2番打者大山戦略が私が最も望む最善オーダーである

 

大砲を放つ打者を一番に置きたい気持ちもあったが、先頭打者出塁率を高める必要性を考慮すると本塁打率は低くても良いとした

 

そこで選球眼パンチ力のある上本もしくは糸原が先頭打者として覿面だ

 

単打か四球で出塁し投手に盗塁を警戒させる役割が出来る

 

1,2番でチャンスメイクし、持ち前の打撃力で糸井マルテ福留で得点をあげる!

 

江越は守備範囲が本当に広く両翼のカバーも断然早いが、打撃が未だ開花されていない感があり秘めるものがあるため6番に据える

 

7番鳥谷の試みはショート先発を考えると負担をなるべく低減させる意味合い含みで打順を下げた

 

ショート奪取で真価を発揮してほしい!

 

梅野はスタメン捕手としてマスクをかぶり全選手に指示を出すなどリードが全面的に出来る精神的支柱になってほしい

 

梅野色が存分に出るゲームを見たい

 

藤浪の復活劇はすぐそこにきているはずだ!

 

昨季終盤も2年振りの完封試合を勝ち取った

 

荒れ球を武器に三振を量産する投げっぷりが持ち味ではないか


熱量たっぷりに球場観戦、テレビ観戦で応援する!

f:id:inuwanhime:20190205173724j:plain

気持ちを全面に表出して応援する!

 

阪神タイガースが優勝するにはどうすればいいのかも試合を通しながら考えてブログで発信するつもりでいる

 

現地観戦が実現すればそこで試合を楽しみつつファンとの交流も大切にしたい

 

ファンとともに声で表情で選手を鼓舞し、さらに実力を超える力を発揮してもらえるような応援に努めて1-9イニング全てを存分に楽しむ!

 

たとえ大差で負けている試合でも応援側も諦めない姿勢を保ちつつ熱くメガホンを叩いて応援歌を歌うことに必死になる

 

阪神タイガース 応援バット (黄ストライプ)

阪神タイガース 応援バット (黄ストライプ)

 

 

 

勝っても負けても阪神タイガース!

 

 

では